梅ジャム
*材料・梅果肉50g・砂糖50g〜75g* 
*材料の「梅果肉」は無塩・無糖です。作り方はこちら 

DSC_1509
作り方1:
耐熱容器に材料を入れよく混ぜる。

※事前に梅果肉を包丁で叩いておくとなめらかな仕上がりになります。
※画像は果肉感を出したかったのでそのまま使っています。






DSC_1510
作り方2:
ラップなしでレンジで1000Wで1分程度加熱(※)。
ぶくぶくと泡立って盛り上がってくるので
器は少し深めなものがいいです。







※時短にしたくて1000wのレシピになっていますが電子レンジの出力が低くても作れます。1000w1分は、800w1分15秒、700w1分25秒、600w1分40秒、500w2分、になります。

DSC_1529
作り方3:
レンジから出したらすぐによく混ぜて
そのまま熱が取れるまでかき混ぜます。
(温かいうちはトロミはありません)








DSC_1514
熱がとれると艶が出てジャムらしいトロミになります。
もっとトロミが強い方がいいな〜という場合は
ここからもう一度数秒〜1分程度加熱したら調整できます。

乾燥しないよう蓋つき容器にうつして冷蔵庫へ。
1日おくと味がなじんで美味しくなります。







一般的な梅ジャムの作り方は、下茹でした梅に砂糖を加えてアク取りしながら15〜30分コトコト加熱しますが、レンチン梅の梅果肉なら、そんな下処理もコトコト加熱も全部省略!
食べきりの少量を簡単に作れます。砂糖を増減して好みの甘さにしてもOK。

実は私、一般的なレシピの梅ジャムが子供の頃から苦手でした。
15〜30分コトコト加熱している内に酸味も凝縮されるので、私には酸っぱすぎたんです。
でも、レンチン梅の梅果肉を使うと、煮詰めが不要なので酸味がまろやか。
食べやすいです!
(梅果汁で作った梅ジャム(ジュレ)もあります)

注意:砂糖は上白糖、三温糖、グラニュー等、甜菜糖など何でもOKですが
   人口甘味料だとトロミがつかないことがありあす。